昭和の日
昨日は日本は昭和の日でした。
私たちの時代では天皇誕生日だった訳です。
私の中では、平成よりも昭和のほうがイメージが強い世代です。
新人類と呼ばれた世代で、
「三丁目の夕日」の世界観も僅かながら、
実体験として持ち合わせ、
バブルによって世界一も味わい、
今は最先端技術に囲まれて生活しているような感じです。
平成に変わって22年経ちましたが、
何となく昭和ってやっぱり凄いなぁと思います。
私だけがそう感じているだけかもしれませんが。(笑)
震災を乗り越えようとする時に、
「上を向いて歩こう」が頭をよぎりますが、
やはり同じようにテレビもそうですが、
たくさんのアーティストがカバーしています。
御巣鷹山の事故がなければ、
今も歌ってくれていたかもしれません。
そして、スーちゃん。
先日お亡くなりになりましたが、
とてもショックでした。
子供の頃はもちろんですが、
大人になった今でも、
春先には頭の中に春一番が流れ、
夏には暑中お見舞い申し上げますが流れます。
どっぷりとキャンディーズでは無く、
まだまだ小さな子供でしたが、
ピンクレディーと共に、
人生の一部分でもあります。
昭和の日ということで、
昭和時代を振り返ったりしてみましたが、
まとまりのない文章になってしまいました。(笑)
★この記事がお役に立ったら応援の一票お願い致します★
↓ ↓
私たちの時代では天皇誕生日だった訳です。
私の中では、平成よりも昭和のほうがイメージが強い世代です。
新人類と呼ばれた世代で、
「三丁目の夕日」の世界観も僅かながら、
実体験として持ち合わせ、
バブルによって世界一も味わい、
今は最先端技術に囲まれて生活しているような感じです。
平成に変わって22年経ちましたが、
何となく昭和ってやっぱり凄いなぁと思います。
私だけがそう感じているだけかもしれませんが。(笑)
震災を乗り越えようとする時に、
「上を向いて歩こう」が頭をよぎりますが、
やはり同じようにテレビもそうですが、
たくさんのアーティストがカバーしています。
御巣鷹山の事故がなければ、
今も歌ってくれていたかもしれません。
そして、スーちゃん。
先日お亡くなりになりましたが、
とてもショックでした。
子供の頃はもちろんですが、
大人になった今でも、
春先には頭の中に春一番が流れ、
夏には暑中お見舞い申し上げますが流れます。
どっぷりとキャンディーズでは無く、
まだまだ小さな子供でしたが、
ピンクレディーと共に、
人生の一部分でもあります。
昭和の日ということで、
昭和時代を振り返ったりしてみましたが、
まとまりのない文章になってしまいました。(笑)
スポンサーサイト
★この記事がお役に立ったら応援の一票お願い致します★
↓ ↓


欧州タイム
アジアタイム
本日のイベント
本日は多くのイベントが予定されています。
欧州序盤では、
ドイツの「小売売上高指数」から、
ユーロを中心に動いてきます。
更に「消費者物価指数」、「失業率」から、
更に大きく動いてきます。
NYタイムでは、
「PCEデフレーター」、「PCEコア・デフレーター」から、
大きく動いてきます。
更に「シカゴ購買部協会景気指数」、
「ミシガン大消費者信頼感指数」をキッカケに、
大きく動いてきます。
本日は日本が休場となり、
アジアタイムでは、
方向感の出にくい状況となります。
また月末要因により、
大きく調整となる可能性があります。
●本日のイベント●
07:45 NZ 3月貿易収支
15:00 独 3月小売売上高指数
15:45 仏 3月生産者物価指数
17:00 欧 3月マネーサプライM3・季調済
18:00 欧 4月消費者物価指数・速報
18:00 欧 3月失業率
18:00 欧 4月消費者信頼感・確報
18:30 スイス 4月KOF先行指数
21:00 南ア 3月貿易収支
21:30 加 2月GDP
21:30 米 3月PCEデフレーター
21:30 米 3月PCEコア・デフレータ
21:30 米 3月個人所得
21:30 米 3月個人支出
22:45 米 4月シカゴ購買部協会景気指数
22:55 米 4月ミシガン大消費者信頼感指数・確報値
★この記事がお役に立ったら応援の一票お願い致します★
↓ ↓
欧州序盤では、
ドイツの「小売売上高指数」から、
ユーロを中心に動いてきます。
更に「消費者物価指数」、「失業率」から、
更に大きく動いてきます。
NYタイムでは、
「PCEデフレーター」、「PCEコア・デフレーター」から、
大きく動いてきます。
更に「シカゴ購買部協会景気指数」、
「ミシガン大消費者信頼感指数」をキッカケに、
大きく動いてきます。
本日は日本が休場となり、
アジアタイムでは、
方向感の出にくい状況となります。
また月末要因により、
大きく調整となる可能性があります。
●本日のイベント●
07:45 NZ 3月貿易収支
15:00 独 3月小売売上高指数
15:45 仏 3月生産者物価指数
17:00 欧 3月マネーサプライM3・季調済
18:00 欧 4月消費者物価指数・速報
18:00 欧 3月失業率
18:00 欧 4月消費者信頼感・確報
18:30 スイス 4月KOF先行指数
21:00 南ア 3月貿易収支
21:30 加 2月GDP
21:30 米 3月PCEデフレーター
21:30 米 3月PCEコア・デフレータ
21:30 米 3月個人所得
21:30 米 3月個人支出
22:45 米 4月シカゴ購買部協会景気指数
22:55 米 4月ミシガン大消費者信頼感指数・確報値
★この記事がお役に立ったら応援の一票お願い致します★
↓ ↓


欧州タイム
アジアタイム
本日のイベント
アジアタイムでは、
「日銀政策金利発表」から、動いてきます。
欧州タイムでは、
ドイツの、「失業者数」、「失業率」から、
ユーロを中心に大きく動いてきます。
NYタイムでは、
「GDP」、「週の新規失業保険申請件数」、
「個人消費」から大きく動いてきます。
更に「住宅販売成約」をキッカケに、
荒い動きとなる可能性があります。
●本日のイベント●
06:00 NZ RBNZオフィシャル・キャッシュレート
08:01 英 4月GFK消費者信頼感調査
08:30 日 3月全国消費者物価指数
08:30 日 3月失業率
08:30 日 3月有効求人倍率
08:50 日 3月鉱工業生産・速報
08:50 日 対外及び対内証券売買契約等の状況
正午過ぎ 日 日銀政策金利発表
15:00 日 経済・物価情勢の展望(基本的見解)
15:00 独 3月輸入物価指数
16:55 独 4月失業者数
16:55 独 4月失業率
18:30 南ア 3月生産者物価指数
19:00 日 外国為替平衡操作の実施状況
21:30 米 第1四半期GDP・速報値 前期比年率
21:30 米 週の新規失業保険申請件数
21:30 米 第1四半期個人消費・速報値
23:00 米 3月中古住宅販売成約
★この記事がお役に立ったら応援の一票お願い致します★
↓ ↓
「日銀政策金利発表」から、動いてきます。
欧州タイムでは、
ドイツの、「失業者数」、「失業率」から、
ユーロを中心に大きく動いてきます。
NYタイムでは、
「GDP」、「週の新規失業保険申請件数」、
「個人消費」から大きく動いてきます。
更に「住宅販売成約」をキッカケに、
荒い動きとなる可能性があります。
●本日のイベント●
06:00 NZ RBNZオフィシャル・キャッシュレート
08:01 英 4月GFK消費者信頼感調査
08:30 日 3月全国消費者物価指数
08:30 日 3月失業率
08:30 日 3月有効求人倍率
08:50 日 3月鉱工業生産・速報
08:50 日 対外及び対内証券売買契約等の状況
正午過ぎ 日 日銀政策金利発表
15:00 日 経済・物価情勢の展望(基本的見解)
15:00 独 3月輸入物価指数
16:55 独 4月失業者数
16:55 独 4月失業率
18:30 南ア 3月生産者物価指数
19:00 日 外国為替平衡操作の実施状況
21:30 米 第1四半期GDP・速報値 前期比年率
21:30 米 週の新規失業保険申請件数
21:30 米 第1四半期個人消費・速報値
23:00 米 3月中古住宅販売成約
★この記事がお役に立ったら応援の一票お願い致します★
↓ ↓


アジアタイム
本日のイベント
本日はビッグイベントの日です。
アジアタイムでは、
オーストラリアの「消費者物価」から、
豪ドルを中心に動いてきます。
欧州タイムでは、
イギリスの「GDP」から、
ポンドを中心に動いてきます。
NYタイムでは、
「耐久財受注」から大きく動いてきますが、
「FOMC政策金利発表」をキッカケに、
荒い動きになってきます。
◆本日のイベント◆
10:30 豪 第1四半期消費者物価 前期比
10:30 豪 第1四半期消費者物価 前年比
15:00 独 5月GFK消費者信頼感調査
17:30 英 第1四半期GDP・速報値 前期比
17:30 英 第1四半期GDP・速報値 前年比
21:30 米 3月耐久財受注 前月比
21:30 米 3月耐久財受注 前月比:除輸送用機器
25:30 米 FOMC政策金利発表
未定 独 4月消費者物価指数・速報前月比
未定 独 4月消費者物価指数・速報前年比
★この記事がお役に立ったら応援の一票お願い致します★
↓ ↓
アジアタイムでは、
オーストラリアの「消費者物価」から、
豪ドルを中心に動いてきます。
欧州タイムでは、
イギリスの「GDP」から、
ポンドを中心に動いてきます。
NYタイムでは、
「耐久財受注」から大きく動いてきますが、
「FOMC政策金利発表」をキッカケに、
荒い動きになってきます。
◆本日のイベント◆
10:30 豪 第1四半期消費者物価 前期比
10:30 豪 第1四半期消費者物価 前年比
15:00 独 5月GFK消費者信頼感調査
17:30 英 第1四半期GDP・速報値 前期比
17:30 英 第1四半期GDP・速報値 前年比
21:30 米 3月耐久財受注 前月比
21:30 米 3月耐久財受注 前月比:除輸送用機器
25:30 米 FOMC政策金利発表
未定 独 4月消費者物価指数・速報前月比
未定 独 4月消費者物価指数・速報前年比
★この記事がお役に立ったら応援の一票お願い致します★
↓ ↓


欧州タイム
アジアタイム
本日のイベント
欧州タイム
アジアタイム
<現状の戦略>
ニュートラル
上値は、82.55-60円レベル、82.70-75円レベル。
下値は、81.60-65円レベル、81.35-40円レベル。
4時間足では、
実線が大きく上昇し、
転換線を上抜けています。
基準線も上抜けるかという展開です。
現状では上値を遅行線が実線に抑えられています。
日足では、
転換線、基準線がデッドクロスになっています。
遅行線は実線の上にあって、
強気材料が多いですが、
転換線、基準線が上値を抑えるかという状況です。
週末等にギリシャ債務の再編や、
中国の引締め策が発表があるような噂があったものの、
ここまでは何事も無い状態で、
円売りに繋がっているようです。
今日は休場が多く、
参加者が少ないので、
値が飛びやすい状況です。
十分に注意が必要です。
★この記事がお役に立ったら応援の一票お願い致します★
↓ ↓
ニュートラル
上値は、82.55-60円レベル、82.70-75円レベル。
下値は、81.60-65円レベル、81.35-40円レベル。
4時間足では、
実線が大きく上昇し、
転換線を上抜けています。
基準線も上抜けるかという展開です。
現状では上値を遅行線が実線に抑えられています。
日足では、
転換線、基準線がデッドクロスになっています。
遅行線は実線の上にあって、
強気材料が多いですが、
転換線、基準線が上値を抑えるかという状況です。
週末等にギリシャ債務の再編や、
中国の引締め策が発表があるような噂があったものの、
ここまでは何事も無い状態で、
円売りに繋がっているようです。
今日は休場が多く、
参加者が少ないので、
値が飛びやすい状況です。
十分に注意が必要です。
★この記事がお役に立ったら応援の一票お願い致します★
↓ ↓


本日のイベント
来週の相場観
★4時間足★
実線が転換線に抑えられながら下落しています。
ただ、下落も一服状態で、
基準線もフラットな状態が続いています。
この先の雲は下落していて、
上値の重い状態が続きそうです。

★日足★
実線が基準線の下にあって、
弱気な状況になっています。
転換線は下落していて、
このままデッドクロスの可能性が高いです。
遅行線は実線の上にあって、
下落に歯止めが掛かっていますが、
依然として雲の薄い部分を通過中で、
不安定な状況が続きそうです。

★まとめ★
アメリカの格下げ等から、
ドル売りに傾いた週でした。
日本での大きな余震もドル売りの材料に使われ、
ネガティブに反応しやすい状況です。
週足でも大きな陰線となっていて、
基準線、転換線の上にありますが、
両線に支えられるかという展開です。
来週はFOMC政策金利発表や、
アメリカのGDP等の大きな指標発表もあり、
大きな動きになりそうです。
現段階では、
80.65-75円レベルから、83.05-15円レベルで考えています。
★この記事がお役に立ったら応援の一票お願い致します★
↓ ↓
実線が転換線に抑えられながら下落しています。
ただ、下落も一服状態で、
基準線もフラットな状態が続いています。
この先の雲は下落していて、
上値の重い状態が続きそうです。

★日足★
実線が基準線の下にあって、
弱気な状況になっています。
転換線は下落していて、
このままデッドクロスの可能性が高いです。
遅行線は実線の上にあって、
下落に歯止めが掛かっていますが、
依然として雲の薄い部分を通過中で、
不安定な状況が続きそうです。

★まとめ★
アメリカの格下げ等から、
ドル売りに傾いた週でした。
日本での大きな余震もドル売りの材料に使われ、
ネガティブに反応しやすい状況です。
週足でも大きな陰線となっていて、
基準線、転換線の上にありますが、
両線に支えられるかという展開です。
来週はFOMC政策金利発表や、
アメリカのGDP等の大きな指標発表もあり、
大きな動きになりそうです。
現段階では、
80.65-75円レベルから、83.05-15円レベルで考えています。
★この記事がお役に立ったら応援の一票お願い致します★
↓ ↓


石原発言
突然凄いことを言いましたね。
まぁ実際には投票日の前日に街頭演説で言ったようですが、
うまいことやったもんです。
当選した後に言ってるのとほとんど変わらないですから…
そんなことも知らずに投票してしまった、
両業界の方々もたくさんいると思います。
こんなやり方がやられたら、
そんな話しは聞いてないってことが、
後から後から出てきそうです。(笑)
自動販売機やパチンコは要らないような発言です。
よく思っていないし、反対する人が少ないであろう業界を、
悪人に仕立て上げています。
日本で経済活動をしていて、
雇用も有り、税金も納めている。
でも、ネットを見ていると、
パチンコは脱税してるとか、
朝鮮に金を送っているとか、
違法で、何の役にも立っていないとか。
自動販売機も無くても困らないとか、
コンビニで十分とか言われていますね。
まぁ酷い誹謗中傷です。
コンビニの冷蔵庫はいいんですよねぇ…?
自動販売機業界はルートでの、
商品補充やドリンク業界、
更には置いておくことによる、
家賃収入を得ている人達等がたくさんいます。
パチンコ業界だと資料を見ると、
東電管内には4000店舗ほど店舗があり、
一店舗辺り平均30~40人ほどの雇用があるようです。
ざっと120,000人以上でしょうか。
しかも、石原さんは使用電力の量を間違えていたようです。
両業界共に一日450万kwで両方で900万kwなんて言ってました。
でも現実は、自販機は25万kwパチンコ業界は85万kwです。
自販機は東電管内に85万台、パチンコは4000店舗です。
都知事がデマを流した形です。
これによって、両業界はとんでもない風評被害に
晒されることになるでしょう。
極端な発想をすると、この発言からこの夏に、
両業界が破綻したとしても、
「思ったより電力使用量下がらなかったね」
ということになりかねません。
加えて失業者が増え経済が落ち込むことは目に見えています。
現状では一気に12万もの雇用が創出出来るものが無いからです。
更には自販機を作ったり、パチンコの液晶や半導体を作っていた、
製造業もかなりの痛手を負うでしょう。
報道されていませんが調べると、
マルハンというパチンコチェーン店は、
3月16日の時点で義援金を6億円も送っているようです。
早い対応だと思います。
石原さんは都知事という、
大きな権力がありながら、失言が多すぎます。
特に差別的な発言が多いです。
パフォーマンスが上手なので、
人気はあるようですが、冷静に見ないと、
とんでもない発言のオンパレードです。
高齢者・女性差別のような発言
男は80、90歳でも生殖能力があるけれど、
女は閉経してしまったら子供を生む能力はない。
そんな人間が、きんさんぎんさんの年まで生きてるってのは、
地球にとって非常に悪しき弊害。
障害者施設を視察した後の言葉
ああいう人ってのは人格あるのかね、軽くショックをうけたよ。
いじめを苦に自殺するとの内容が文科省に届いて
予告して自殺するバカはいない。やるならさっさとやれっていうの。
そして今回の東日本大震災での言葉
日本人のアイデンティティーは我欲。
この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。
やっぱり天罰だと思う。
特に最後の言葉は謝罪していますが、
かなりショックを受けました。
この人の場合は言葉の暴力です。
でも、ダントツで当選してしまうんですよね…
色々とご意見はあるでしょうが、
あくまでも個人的見解です。
そして、自動販売機業界も、パチンコ業界も、
他の業種と同じように節電に協力して、
共に頑張りましょうと言いたいです。
一つになろう日本と言いながら、
あなたたちは仲間外れですからとは言いたくないです。
誰かをスケープゴートにするようなことはしてはいけないと思います。
被害を受けた地域の一日も早い、
復興を願っています。
本当に頑張ろう日本!
この記事で気分を害された方がいらっしゃいましたら、申し訳ありません。
★この記事がお役に立ったら応援の一票お願い致します★
↓ ↓
まぁ実際には投票日の前日に街頭演説で言ったようですが、
うまいことやったもんです。
当選した後に言ってるのとほとんど変わらないですから…
そんなことも知らずに投票してしまった、
両業界の方々もたくさんいると思います。
こんなやり方がやられたら、
そんな話しは聞いてないってことが、
後から後から出てきそうです。(笑)
自動販売機やパチンコは要らないような発言です。
よく思っていないし、反対する人が少ないであろう業界を、
悪人に仕立て上げています。
日本で経済活動をしていて、
雇用も有り、税金も納めている。
でも、ネットを見ていると、
パチンコは脱税してるとか、
朝鮮に金を送っているとか、
違法で、何の役にも立っていないとか。
自動販売機も無くても困らないとか、
コンビニで十分とか言われていますね。
まぁ酷い誹謗中傷です。
コンビニの冷蔵庫はいいんですよねぇ…?
自動販売機業界はルートでの、
商品補充やドリンク業界、
更には置いておくことによる、
家賃収入を得ている人達等がたくさんいます。
パチンコ業界だと資料を見ると、
東電管内には4000店舗ほど店舗があり、
一店舗辺り平均30~40人ほどの雇用があるようです。
ざっと120,000人以上でしょうか。
しかも、石原さんは使用電力の量を間違えていたようです。
両業界共に一日450万kwで両方で900万kwなんて言ってました。
でも現実は、自販機は25万kwパチンコ業界は85万kwです。
自販機は東電管内に85万台、パチンコは4000店舗です。
都知事がデマを流した形です。
これによって、両業界はとんでもない風評被害に
晒されることになるでしょう。
極端な発想をすると、この発言からこの夏に、
両業界が破綻したとしても、
「思ったより電力使用量下がらなかったね」
ということになりかねません。
加えて失業者が増え経済が落ち込むことは目に見えています。
現状では一気に12万もの雇用が創出出来るものが無いからです。
更には自販機を作ったり、パチンコの液晶や半導体を作っていた、
製造業もかなりの痛手を負うでしょう。
報道されていませんが調べると、
マルハンというパチンコチェーン店は、
3月16日の時点で義援金を6億円も送っているようです。
早い対応だと思います。
石原さんは都知事という、
大きな権力がありながら、失言が多すぎます。
特に差別的な発言が多いです。
パフォーマンスが上手なので、
人気はあるようですが、冷静に見ないと、
とんでもない発言のオンパレードです。
高齢者・女性差別のような発言
男は80、90歳でも生殖能力があるけれど、
女は閉経してしまったら子供を生む能力はない。
そんな人間が、きんさんぎんさんの年まで生きてるってのは、
地球にとって非常に悪しき弊害。
障害者施設を視察した後の言葉
ああいう人ってのは人格あるのかね、軽くショックをうけたよ。
いじめを苦に自殺するとの内容が文科省に届いて
予告して自殺するバカはいない。やるならさっさとやれっていうの。
そして今回の東日本大震災での言葉
日本人のアイデンティティーは我欲。
この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。
やっぱり天罰だと思う。
特に最後の言葉は謝罪していますが、
かなりショックを受けました。
この人の場合は言葉の暴力です。
でも、ダントツで当選してしまうんですよね…
色々とご意見はあるでしょうが、
あくまでも個人的見解です。
そして、自動販売機業界も、パチンコ業界も、
他の業種と同じように節電に協力して、
共に頑張りましょうと言いたいです。
一つになろう日本と言いながら、
あなたたちは仲間外れですからとは言いたくないです。
誰かをスケープゴートにするようなことはしてはいけないと思います。
被害を受けた地域の一日も早い、
復興を願っています。
本当に頑張ろう日本!
この記事で気分を害された方がいらっしゃいましたら、申し訳ありません。
★この記事がお役に立ったら応援の一票お願い致します★
↓ ↓


欧州タイム
アジアタイム
<現状の戦略>
ショート
上値は、82.15-20円レベル、82.55-60円レベル。
下値は、81.60-65円レベル、81.35-40円レベル。
4時間足では、
弱気材料が全て揃っています。
但し、基準線が下落からフラットな状況になってきていて、
ここからの下落には材料が必要となりそうです。
日足では、
実線が基準線を下抜けて、
更に弱気な状況になっています。
依然として雲のねじれ部分を通過中で、
不安定な状態ですが、
実線は雲の上にあり、
遅行線も実線の上にあって、
下値を支えられるかという展開です。
今日は大きなイベントも無く、
材料難となり、
参加者も少ない為、
膠着状態が続くと思われます。
★この記事がお役に立ったら応援の一票お願い致します★
↓ ↓
ショート
上値は、82.15-20円レベル、82.55-60円レベル。
下値は、81.60-65円レベル、81.35-40円レベル。
4時間足では、
弱気材料が全て揃っています。
但し、基準線が下落からフラットな状況になってきていて、
ここからの下落には材料が必要となりそうです。
日足では、
実線が基準線を下抜けて、
更に弱気な状況になっています。
依然として雲のねじれ部分を通過中で、
不安定な状態ですが、
実線は雲の上にあり、
遅行線も実線の上にあって、
下値を支えられるかという展開です。
今日は大きなイベントも無く、
材料難となり、
参加者も少ない為、
膠着状態が続くと思われます。
★この記事がお役に立ったら応援の一票お願い致します★
↓ ↓


本日のイベント
本日のイベント
アジアタイムでは、
オーストラリアの「第1四半期生産者物価指数」から、
豪ドルを中心に動いてきます。
欧州タイムでは、
ドイツの「IFO景況指数」から、
ユーロを中心に動いてきます。
更にイギリスの「小売売上高指数」から、
ポンドも含め、欧州通貨全般の動きとなります。
NYタイムでは、
「週の新規失業保険申請件数」から、
大きく動いてきます。
更に「フィラデルフィア連銀景況指数」、
「住宅価格指数」、「景気先行指数」をキッカケに、
荒い動きとなります。
明日はオーストラリアや、
欧州圏が休場となり、
アメリカも株式・債券・商品市場が休場となる為、
調整が大きくなる可能性があります。
本日は昼に外出予定がある為、
夕方の更新になると思います。
●本日のイベント●
10:30 豪 第1四半期生産者物価指数 前年比
14:00 日 2月景気動向指数・改訂値 先行CI指数
14:00 日 2月景気動向指数・改訂値 一致CI指数
17:00 独 4月IFO景況指数
17:30 英 3月小売売上高指数 前月比
17:30 英 3月小売売上高指数 前年比
21:30 米 週の新規失業保険申請件数
21:30 加 2月小売売上高 前月比
23:00 米 4月フィラデルフィア連銀景況指数
23:00 米 2月住宅価格指数 前月比
23:00 米 3月景気先行指数 前月比
★この記事がお役に立ったら応援の一票お願い致します★
↓ ↓
オーストラリアの「第1四半期生産者物価指数」から、
豪ドルを中心に動いてきます。
欧州タイムでは、
ドイツの「IFO景況指数」から、
ユーロを中心に動いてきます。
更にイギリスの「小売売上高指数」から、
ポンドも含め、欧州通貨全般の動きとなります。
NYタイムでは、
「週の新規失業保険申請件数」から、
大きく動いてきます。
更に「フィラデルフィア連銀景況指数」、
「住宅価格指数」、「景気先行指数」をキッカケに、
荒い動きとなります。
明日はオーストラリアや、
欧州圏が休場となり、
アメリカも株式・債券・商品市場が休場となる為、
調整が大きくなる可能性があります。
本日は昼に外出予定がある為、
夕方の更新になると思います。
●本日のイベント●
10:30 豪 第1四半期生産者物価指数 前年比
14:00 日 2月景気動向指数・改訂値 先行CI指数
14:00 日 2月景気動向指数・改訂値 一致CI指数
17:00 独 4月IFO景況指数
17:30 英 3月小売売上高指数 前月比
17:30 英 3月小売売上高指数 前年比
21:30 米 週の新規失業保険申請件数
21:30 加 2月小売売上高 前月比
23:00 米 4月フィラデルフィア連銀景況指数
23:00 米 2月住宅価格指数 前月比
23:00 米 3月景気先行指数 前月比
★この記事がお役に立ったら応援の一票お願い致します★
↓ ↓

